top of page

常陸大宮市・山方に新規オープン!癒しカフェ・ナリ夢工房

更新日:2022年5月25日

中世の宿場町の一つであり、今もなおその面影が残る山方宿。そんな山方宿に、2022年4月30日(土)、新たにオープンしたお店が「ナリ夢工房」です。


かわいらしい猫の看板がお出迎え!「ナリ夢工房」外観

一家4人で経営されており、代表を務めるのは、江原真弓(えはら・まゆみ)さん。

夫・和徳(かずのり)さんの実家で空き家だった築100年の古民家を住居にし、倉庫だった場所をこの度、カフェへと改築。長年の夢だったお店をオープンしました。 長女で調理師の成田明香里(なりた・あかり)さんが食事やケーキ作りを、準備や洗い物などは長男の弘希(ひろき)さんが主に担当しています。


内装だけなく、ガーデニングにもこだわる

本記事では、すでに各種メディアで話題の「ナリ夢工房」を紹介します。


誰もがほっとする、そんな雰囲気の店内


「ナリ夢工房」は、JR水郡線・山方宿駅より徒歩約10分程度、道路を挟んで、高村外科医院の目の前にあります。

小道を入って、お店の扉を開けると、誰もがほっとするそんな空間が目の前に広がります。

シックな雰囲気で統一された店内の様子(写真提供:ナリ夢工房)

筆者が訪れた際も「いらっしゃいませ、どうぞ」と素敵な笑顔で迎えてくださった皆さん。シックで落ち着いた雰囲気も素敵ですが、”皆さんに会いに行きたくなる”そんなお店でもあります。


こだわったメニュー


メニューは以下の写真の通りです。


メニュー表(写真提供:ナリ夢工房)

コーヒーは”ナリブレンド”として、ナリ夢工房のオリジナル。また、常陸大宮市にある石黒たまご園の卵を使用したシフォンケーキなど、一つ一つにこだわりを持って作っています。


その他にもお得なセットメニューとして、お店のオープン(11:30)から14:00まではランチセットがあります。

ランチセットはサラダ・食事・飲み物で1,000円です。 日替わりメニューなので、何度訪れても楽しめますね。

店内・ピアノの上に置いてある本日のメニューの看板(写真提供:ナリ夢工房)

日替わりランチ例:生ハムと春キャベツのペペロンチーノ

本日のメニューの下に描かれた、猫とプリンの絵。 実は、猫型のプリンとしてメニューにあります。猫型だけでも可愛らしいのに、猫の大好物、お魚がクッキーとして、付いてきます♪


猫とお魚がお皿の上でコラボレーション!(写真提供:ナリ夢工房)

ランチタイムでも、ティータイムでも、どの時間に訪れても大満足できること間違いなしです。

コーヒーや紅茶が入ったティーカップは、真弓さんがお店をオープンする前から趣味でコツコツと集められたものなんだとか。

真弓さんが集めたセンスあふれるティーカップとともに。スイーツセット(600円※写真はチーズケーキ)

「ずっと昔に買ったものばかりだから、若い子の趣味に合うかしら」と少し心配そうな表情で、おっしゃっていましたが、どれもセンスのある素敵なものばかりでした。


まとめ


いかかでしたでしょうか。 常陸大宮市の山方に誕生したばかりですが、すでに大人気の「ナリ夢工房」。 今後は、テイクアウトや道の駅常陸大宮~かわプラザ~でもケーキを販売する予定だそうです。 楽しみですね!! ほっと一息、リフレッシュもできる「ナリ夢工房」にぜひ足を運んでみてください♪


店舗情報


「ナリ夢工房」の店舗情報は以下の通りです!


住所:茨城県常陸大宮市山方1112

営業時間:午前11時30分から午後7時(土日祝~午後5時) 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)

電話番号:050-1284-7997

そのほか:駐車場あり(青森軒向かい側、お店から80mほど先)

最新情報は、Twitter(@nariyumekobo)より

Commentaires


Copyright © 2022 常陸大宮市地域おこし協力隊 All Rights Reserved
bottom of page