常磐沖(大洗)にて一本釣りで獲られた寒ビラメを「雪村庵」藤良樹シェフが調理!(テレビ朝日・食彩の王国)
- 谷部文香
- 2022年1月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年2月8日
明日放送『食彩の王国』(第915回「寒ビラメ」)に雪村庵が登場!
『食彩の王国』は、日本の食を守るために熱心に取り組む人々の思いに寄り添い、奥深い”食材の世界”をひも解いていく、そんな番組です。
毎週土曜日、午前9時半よりテレビ朝日にて放送されています。
明日、2022年1月29日(土)9時半放送回に 市内レストラン「雪村庵(せっそんあん)」
が登場します!

「雪村庵」概要
住所:茨城県常陸大宮市下村田150-1
電話番号:0295-53-0330
定休日ならびに営業時間など:詳細はフェイスブックにて
「雪村庵」プロモーションビデオはこちらから!!

雪村庵・藤良樹シェフが挑む、新たなヒラメ料理!
茨城県の常陸沖は、黒潮と親潮がぶつかりプランクトンが多く発生する海です。 それを食べ育つ小魚、さらにそれをエサにして育つヒラメは脂のノリが非常に良いのが特徴とのこと。 その中でも有数の水揚げを誇る大洗漁港で、上物として扱われるのが一本釣りで獲られた寒ビラメ(かんびらめ)です。
そんな、寒ビラメを スペイン・バスク地方で修行をした、
雪村庵・藤良樹シェフが調理、新作料理に挑みます!!

ヒラメのアラと野菜で出汁を作り、切り身を煮込んで、手でほぐす……
卵と生クリーム、パン粉を混ぜたものに加えて、型に入れてオーブンへ。
あれよあれよという間に、寒ビラメがなんとも不思議な姿へ!!

一体どんなお料理になったのでしょうか…! 気になった方は、是非番組をチェックしてみてくださいね♪
【告知】
番組名:食彩の王国(https://www.tv-asahi.co.jp/syokusai/) ※予告動画あり
放送日:2022年1月29日(土)午前9時半~
放送局:テレビ朝日
出演者:市内レストラン「雪村庵」、藤良樹シェフ
Comments